ダイエットを成功させるための秘訣 適当でいい理由とは vol.2

年が始まり、多くの人が「今年こそはダイエットを成功させたい」「理想のボディを手に入れたい」と思っていることでしょう。しかし、毎回意気込んでは途中で挫折してしまう、そんな経験はありませんか?
実は、ダイエットやボディメイクを成功させるための秘訣は、意外にも「適当でいい」というシンプルな考え方にあります。この記事では、このアプローチがなぜ効果的なのかを詳しく解説し、無理なく続けられる方法をお伝えします。

結論から話すと、ダイエットやボディメイクの目標を達成するための秘訣は「適当でいい」ということです。

いやいや、適当でいいならダイエット失敗しない。と思いませんか?
ダイエットやボディメイクを成功させるためには、完璧主義にならないことです。
ダイエットやボディメイクの時やパーソナルでサポートを受けていると、担当トレーナーからご飯の量やトレーニングのことこうしてください…と言われてこれ通りしないといけないと考えすぎてしまいませんか?
ですが、できなかったときや体重が増えてしまったときに自分を責めて嫌になったりした経験かりませんか?
最初から、完璧にやろうとせずにまずは1回からでいいので行動することが重要です!

例えば、今まで運動をしてこかなった方が毎日ジムに行ってトレーニングを1時間する!や炭水化物は○グラム、タンパク質○グラム脂質は○グラム、間食はお芋!最初からきっちり守るのハードルが高く継続することが難しくなります。

僕もSNSやブログを始めた最初の頃は、自分のこだわりが強く完璧主義だったので納得できないと投稿しなかったり消してしまったりを繰り返して続かなかった経験があります。

こちらの記事で、お話ししましたが目標を決めることも大切ですがそれ以上にその目標に向けての道筋がとても重要です。
例えば目標が5キロ痩せて履けなくなったパンツを履けるようになる!だったとしましょう。そのための道筋が、毎日ジムに行ってトレーニングを1時間する!だったとしましょう。

これだとハードルが高いので、「トレーニングウエアに着替える」「スクワットを1回する」「玄関から出る」など、ハードルをえっ?これでいいの?ってくらい下げることで目標に向かってトレーニングを継続することができます!

僕は今年5キロ痩せる!と目標を立てています!そのための道筋として仕事以外で10分トレーニングする!です!
10分で変わるの?って思うかもしれませんが、10分じゃなくてもいいんです!
1日1分トレーニングをするとして、1分以上してもいいです!重要なことは、行動するきっかけを作ることです。

ダイエットやボディメイクで一番重要なことは、ストレスを溜めない!頑張りすぎなずに細く長く続けられることです!

お悩みやご質問があればこちらのライン公式もしくはお問い合わせフォームからご連絡ください!
ストレスを溜めずに一緒に、適当に頑張りすぎず続けていきましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして。ekoronの山脇です。施術とピラティスを組み合わせたアプローチを得意としております。